blog
エアコン裏話!?

エアコン裏話!?

 

こんにちは!春日部のハウスクリーニング
クリーンラボFDです🧹✨

本日はエアコンクリーニングの「裏話」をご紹介します!

一見とても綺麗に見えるエアコンでも、内部を洗浄すると驚くべき汚れが出てきます。
私たちが普段目にすることのないエアコンの内部には、長期間にわたり蓄積されたホコリやカビ、油汚れがびっしりと詰まっています。
これらの汚れは、エアコンの効率を低下させるだけでなく、室内の空気を汚し、健康にも悪影響を及ぼします💦

実際にエアコンの内部を洗浄すると、、

排出される汚水はまるで墨汁のように真っ黒!

そして、臭いもそれとなく墨汁に似ているような・・・!?

この汚水の色と臭いが、エアコン内部にどれほどの汚れが溜まっているかを物語っています💦
特に夏場や梅雨の時期はエアコンの使用頻度が高まり、内部の汚れが健康に悪影響を及ぼすリスクが増大します。
私たちクリーンラボFDでは、エアコンの内部まで徹底的に清掃し、これらの汚れを完全に取り除きます👍

 

エアコンクリーニングの裏話として、実際の作業現場では驚くほどの汚れが発見されることが少なくありません。
普段は見えない部分がこんなに汚れているのか・・と驚かれるお客様も多くおります😱💦

 

エアコンの「裏側」・・・物理的な「裏話」でした🤗

 

これからの季節、エアコンの効率を最大限に引き出し、快適な空間を作り出すために、
ぜひクリーンラボFDのエアコンクリーニングサービスをご利用ください!

 

ご予約はお早めに!